ポスト

#鉄道トリビア 昔、車と人が鉄道で運ぶ「カートレイン」が全国各地に存在した pic.twitter.com/c2eAk0g401

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

「車と人を」

uozewe:(@此花区Ph.D. 阿闍梨@zahmpurple

メニューを開く

ガチャピン・ムックののりもの大図鑑…懐かしいです🥹✨ VHSが擦り切れるまで観てました!!!

しょう⚾️@syo7890

メニューを開く

当時はまだ、中国道が六日市~山口間が未開通で、山陽道も無かったかと。 つか、当時のクルマで1日800㎞も走ったら、普通にタヒぬ。

か~と@kart_korge

メニューを開く

ユーロライナーのやつが使われたのもあるよなこれ 確か制限で積めれないミニバンとかを持つ層が増えたのが原因で需要が減って無くなったって聞いたことがある あと貨車に車を詰め込んだ後は途中下車ができないのも人気が落ちた理由

⭐️りんらぴ⭐️🍀🎧🥞@Linrapi5Itsuki

メニューを開く

その昔、マツダと三菱?ホンダ?が、それぞれの方向向けに新車を輸送する取り組みしてた事が有りますね 流石にもうやってないか

とびうお🐟@kattobikun0

メニューを開く

昔々、上野駅の奥にモトトレ待合室というのがありましたな。何やら使われていない雰囲気でした。

としざえもん@toshizaemon

メニューを開く

懐かしい光景ですね‼️‼️‼️

メニューを開く

今、チャント!で椅子に座ろうとして、椅子引かれて、半身不随になった人の話してる😥 どこかで、先日見たよね🫢

🏎️こうこ❤️❤️@4u_chupi_kii513

メニューを開く

この後どうやって積むんだろうと思ったらフォークリフト!? レンタカーの普及してない時代は需要あったのでしょうね。

御茶ノ水博打🚲@koronanoukyuus1

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ