ポスト

いい加減な言葉使っちゃってもこうして訂正が入るので引用ってありがたいですわよ twitter.com/lotus0sutol/st…

メニューを開く
あんじゅ@lotus0sutol

分子ではなく常温時の粒子サイズの問題だよね? 醤油とみりんは液体で砂糖と生姜は固体だからだし、例に出てるさしすせその分子式(分子量)は 砂糖:C12H22O11(342) 固 塩:NaCl(58.5) 固 酢:CH3COOH(60) 液 醤油:C4H10OS(106) 液 味噌:有機系混合物 固 なので、分子の大きさより溶けやすさの問題かと

香ろえkohroeコウロエ@0rer0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ