ポスト

あれは茹でるときに大さじ1の酢を入れて 冷やすときにキッチリ氷水使えば普通の素麺だよ そも高い素麺って表面に油塗ってあるから お湯入れて放置!みたいなクソまず調理法でもまともになるのであって 油入ってない安物素麺は ・しっかり沸騰したお湯 ・酢 ・氷水 の三点が必須 でないと小麦粘土になる

メニューを開く
だいはちくん@dai_cha_man

トップバリュのそうめん、冗談抜きで「普段何食ってるやつが責任者やってるとこの味での製品化にゴーが出るんだ???」と本気で思う

夜水律禍@kazasumi_sidune

みんなのコメント

メニューを開く

補足 ・そうめんの油 いわゆる「手延べ」と呼ばれる素麺は油を塗る行程が含まれています 油を塗ることで乾燥を防ぎ中で熟成されるとか 実際にスーパー行って裏面の材料を確認してみると良いです ・茹でるときのお酢 デンプンが溶けだしにくくなるため 麺同士がくっつきづらくなる上コシが生まれるとか

夜水律禍@kazasumi_sidune

メニューを開く

虚構侵蝕TRPGはいいぞ 色んな映画の世界観が現実を侵蝕するので それを食い止めるなりなんとかしようってTRPGです YouTubeの「卓ゲらぼ」チャンネルで プロ商業デザイナーが公開配信しながら作られたTRPGでもあります ルールブックの8割は公式サイトにて無料で読めるので是非 takuge-labo.com/kyokoshinshoku/

夜水律禍@kazasumi_sidune

メニューを開く

うちの浄水器 温泉街並みのpHの水作れるんですけど 乾麺に適したpHにして茹でると (お酢と同じ効果ね) 生麺みたいな食感になる パスタも美味しすぎてヤバい

楽しみ🐏🍬🗿🐚🌸☘️🐶🥨🍶♨️@Tanosimi3500

メニューを開く

揖保乃糸買うわ

宮間由美@転載上等@yumiyumi1818

メニューを開く

安物のトップバリュそうめんに手を出す層がお酢入れるだのなんだのとするかと言えば、まあしないでしょうね

アツシ@low7with

メニューを開く

ゾンビちらほらし始めたのでリプ閉鎖

夜水律禍@kazasumi_sidune

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ