ポスト

米国大は学校毎の入学試験がない。SAT(R)ACT(R)、高校の成績と推薦状、小論文、ボランティア、部活動、面接等で決定。円安時代、海外大学進学は負担大と考えがちだが、奨学金の種類や数も急増中。給付型もあるとか。そもそも米国では奨学金利用の大学進学は普通の事。 日本の高校生にもはある。 pic.twitter.com/OZp1hcNuPI

メニューを開く

熊田昌彦🇸🇬🇨🇭投資ファンド会社経営「世界でお金を太らせる」@millionmile_co

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ