ポスト

信号や電気に関しては一応専門家なのでこれが「インピーダンス」であれば明確に否定できたんだけど、「インピーダーン」という未知の概念なので否定のしようがない。

メニューを開く
Kanpyo@pyoyoy

そういえば、先日、「なんで夜中はオーディオの音が良いのでしょうか?プラシーボでしょうか?」と専門家の方に質問したら、「夜中は昼間と違って都内が一斉に電気を使わなくなるためインピーダーンが低くなり供給される電源の波形も綺麗になります。全然プラシーボではないです!」と、

祥太@shota_

みんなのコメント

メニューを開く

専門外なのですが、仮に「インピーダンス」だとした場合には、夜間に電気使用が低下した場合には説明できるのですか??る

かわさん@kawasan3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ