ポスト

待機中に皆が全員全裸でいる必要性はないと思います。 せめて待機中はタオルなど羽織っていてもいいのでは? あと、説明は親と教員がするのはもちろんですが、医師からあってもいいのでは? 医師への不信感はその後の子供の人生のマイナスです。 多忙なのも理解しているつもりです。

メニューを開く
☘️ながし☘️@Pnagashi

それは親と教員が子供にきちんと説明すべき話。

みんなのコメント

メニューを開く

あのなぁ校医だぜ? 自分のクリニックをわざわざ休診にして2時間で200人を検診しないといけないんだが。 タダでやってもらっておいて説明はしろ配慮もしろ病気は見逃すな何かあったら即SNSに晒し上げるぞってモンスターは何説明しろと?

メニューを開く

いやもう全廃が良いですよ。 医者だけじゃなく学校側も負担なんですから。 文句言われて色々細かい所まで対応してまで、限られてる時間での健診なんぞしなくていい。 医者が困る訳じゃねえんだから。

名島 千早@Najimabridge313

メニューを開く

何でも医者に丸投げしてリスクばっかり押し付けて。どんどん皆が損する世の中にしていってるなぁ

メニューを開く

学校が文科省のガイドラインに則って、環境整備と保護者への説明をすべきでは? 医師はスポットで学校に出向いて与えられた環境で検診するだけじゃないんですか?

メニューを開く

それは学校の仕事かと 検診に行かれたドクターの書き込み見ていると、学校側で指定されている感じ 学校が着衣指定だから断った話も出てる あと、そもそも今でも皆が全裸待機なんですか?

夏休みおじさん@HtL4oiJamIzaLmx

メニューを開く

親、学校、医師の三位一体で、子の医師不信を起こさせないのも大事なのではないでしょうか?

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ