ポスト

食品衛生法の改正で漬物製造者が〜おばあちゃんの味が〜ってのを見ると、現状無法が罷り通ってるし、ちゃんと設備整えて許可取って製造販売してる人からすると不公平感しかない現状を改善するのは妥当だと思うけどね🤔 昔、ばあさんが田舎寿司作ってるの見た時は衝撃だったな…悪い意味で… pic.twitter.com/apBnwjIV1L

メニューを開く

田舎の者mo-chan@moss0782ga

みんなのコメント

メニューを開く

同感です。 そして大概の生産者さんは保険(食中毒等の)に入ってないんですよね。 これは消費者だけじゃなくそういった生産者さんも守る事につながってると思います。 昔みたいに漬物一切れでどんぶり飯いけるような塩分の凄い物ならともかく素人が「減塩」の漬物は危ないです。

メニューを開く

小さいところは大目に見てもらえるはず、みたいな考えが甘すぎるんですよねえ

akegaras - 明烏@akegarasrx

メニューを開く

改正してよかったと思っている 自分は飲食にいるときに店長に 食い物は体に入ったら最後 食品を扱うことはお客さんの命を預かること同じだからな絶対に忘れんなよって言われてきた そういう意識が広がって欲しいと思う

ぐだぐだ民@auLfh65U0XOzGWx

メニューを開く

😶海外では婆さんが噛んだ穀物を発酵させて造った酒あるじゃん 衛生とは何ですか

🃏道化のばさらさん👾レベル49✨🔫@yamebasara

メニューを開く

秋田のつけものいぶりがっこも被害に

鈴木義昇(よしのり)後援会X@AKTREIWAYUHEI

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ