ポスト

Fラン大学には、高等教育は出来ません。 Fラン大学は、地元経済に影響するような人材を輩出できません。

メニューを開く

ヨボヨボ万次郎@gKWlZAb6swr8fjy

みんなのコメント

メニューを開く

大卒という肩書きよ それだけ

メニューを開く

何か中学の数学や漢字のおさらいとかやってるって聞いた。 本来なら中学とか高校卒業できない学力レベルのヤツが行く所なんだろうね。

関口伊豆守@Sekiguchi74

メニューを開く

言いたいことはわかっけどよ、高等教育ってのは高度な教育って意味じゃなくて、高校卒業後に受ける教育のことをさすんだわ。だから、たぶん議論噛み合ってねえぞ。 つぶやくのにも気をつかって大変な時代だけどよ、雰囲気でしゃべったら危ねえからよ、お互い色々気をつけようぜ。

ガチャピン@gachapin_glablu

メニューを開く

税金、金、時間、労働力の無駄遣い 穴があいてるバケツに水いれるみたいなもんやから意味ないよな

ハムスター@JHQKqtEQ2V46250

メニューを開く

Fランに行った友達の卒論の内容が、私が1年の時に英語の授業でスピーチした内容とほぼ一緒でした。 少子高齢化と過疎化の進む田舎なら、駅弁大学があれば高等教育は十分でしょう。

bloodpatch@bloodpatch1

メニューを開く

普通の知識を持つ、オトナを増産できるのでは? 大学教育に、何を期待しているのですか? 高等教育は、大学の上級の教育機関を作っていく必要があるのでは? そもそも、今の、教育時間で抜きん出た才能をどれ程開花させ、育むことができるというのですか?

西郷 和弘@kazu14me

メニューを開く

現状の大学がただのモラトリアムになってるって ちょっと労働市場の実態をみたらわかると思うけどね。 大学が都市部に集中しているのも別の問題として あるけれど。 海外みたいに通信教育でもして 設備は既存の大学の土地を活用して研究所にしちまえばいいのに。

メニューを開く

Fラン通わせてる親が経済回してるんじゃね

ぼ。👾@TMTrue0w0

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ