ポスト

柔軟剤や香水等の香りは、化学物質過敏症の原因の一つともされています。 重症化すると、仕事や学校へ行けない等、深刻な症状を引き起こすことがあり、発症しても周囲の理解が得られず苦しんでいる人がいます。 化学物質過敏症への理解を深めましょう。 city.hiroshima.lg.jp/site/seikatsue… pic.twitter.com/D2VpSupPDr

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

ありがとうございます。 香りで苦しんでいる人は確実に増加しています。 今苦しんでいる人と、まだ大丈夫な人を守るために、市が病院や学校などの公共機関の無香料化を推し進めて下さい。 お願いします🙇

ホスタ♥@hosta2hoshikuzu

メニューを開く

苦しんでいる人がいるのはわかるけど、自治体がそれを言ってどうしようとしてるのか? 税金集めるネタにするんですかね🤔 助成だ補助だと求める人もいるんですかね🤔 #全ての増税に反対

広島市@HiroshimaCityPR

柔軟剤や香水等の香りは、化学物質過敏症の原因の一つともされています。 重症化すると、仕事や学校へ行けない等、深刻な症状を引き起こすことがあり、発症しても周囲の理解が得られず苦しんでいる人がいます。 化学物質過敏症への理解を深めましょう。 city.hiroshima.lg.jp/site/seikatsue…

きっしー @広島減税会@kisshinjar

メニューを開く

香害は害を感じる人だけの問題ではなく、受動喫煙のように本人にも、そのニオイが平気な人にも健康被害があります 化学物質過敏症への理解を深めるとともに、香害への理解も深めて欲しいです 広島市が全国に先駆け、一歩進んだ啓発をしてくれることを願っています #香害は公害

ニコ@B0wP8q

メニューを開く

化学物質過敏症(軽度)の兼業主婦です。職場(病院)の香りが酷く、仕事を続けられるかとても不安です。学校や保育園の香りも酷いですが、相談しても今ひとつ力になってくれません…周知の徹底がなされてないように感じます。ぜひ医療機関、教育機関への研修会など活発に検討していただきたいです。

メニューを開く

こちらもぜひお読みください。 柔軟剤 香りで体調不良の相談増加なぜ?マイクロカプセルが… www3.nhk.or.jp/news/html/2023…

tomoko isobeはわきまえない🧷🟡(脱被曝に一票)@sobtomk

メニューを開く

私は柑橘アレルギー。 最近、街の洋服屋さんに立ち寄って店内で使用されていた加湿器にアロマが入っていて… そのアロマに柑橘類が混ざっていてアナフィラキシーショック になった。 生死の問題でもある事も知って欲しい。

まりリン@hatuyo0208

メニューを開く

保育園の空気も苦しいです。そのため、保育参観などはガスマスクを着用しています。それでも、体へのダメージは防げません。 周知と同時に、無香料にしていただくことも推進していただきたいです!

メニューを開く

どうかこれからも継続して香害について発信して頂きたいです。 宜しくお願いします🙏

らぴ@F1209F

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ