ポスト

所用で実家に帰り、家族で外食した時私がビールを注文したら母に「昔の女は、人前でお酒を飲むなんて許されなかった。あんたはいいね。お父さんに許可も得ないで」と言ってきたので「だからお祖母ちゃん(父親の母)はこっそり台所で飲酒してたんでしょ?本当に可哀想だよね」と返したら苦々しい顔してた

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

そしてビールおかわりしたわ こういう事の積み重ねで、地方から女がいなくなっていくんだけど当の本人達には自覚が無いのかな。

メニューを開く

外から失礼します。自分がされて嫌なことは人にはしない、って子育てをしてこなかったんでしょうか?それなら「私は飲めなかった分、あなたは好きなだけ飲みなさい」と言って欲しい。時代錯誤過ぎてビックしました。

チョコ@nisekolove

メニューを開く

本当に偏見で申し訳ないけど九州臭

がんちゃん@yakganmoult

メニューを開く

お母さん、恨みをぶつける相手が違う...

メニューを開く

自分が好きな飲み物を飲むのに、誰の許可がいるねん、て話ですよね。そこが変わらない限り、無理なんですよね。

メニューを開く

「女性が人前でお酒を飲めなかったのだとすれば、そのことがおかしかったのだ」「成人女性がお酒を飲むのにあたり父親の許可など必要ない」ということをお母様にご理解いただける日が来るといいな、と思いました。お疲れさまです。

いつでも元気@Yp3cNbCuoKCA7DI

メニューを開く

お母さんいくつ?80代半ば? なら仕方ないよ。そういう時代 だったし。特に田舎は。

aoisoragasuki@soragaaoihi

メニューを開く

地方の50代以上の女性はみんなだいたいこれ。 めんどくさい。 何に対して我慢してんの?我慢が美徳って昭和過ぎてクソ。 考えを変えられない頑固さも可哀想

高嶺︎︎ 花子@キミからの「好き」を聞きたい@itazurabouzu7

メニューを開く

通りすがりに失礼します。私の母もまさにそのタイプ。昔はこうだった、あんたはいいよねと二言目には自分の時と比べます。最近思うに、これは自分ができなかった、やりたくないことをしてきたのに娘世代の女がやれてる、嫌なことをやらなくていいという状況への妬みだなと。もちろんスルーします

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ