ポスト

#モーニングショー 菊池教授による劇症型溶連菌感染症の解説。冒頭、COVID5類移行後に感染症が増えている理由について「感染対策が疎かになったからでは」と明解な回答。コロナ禍で身についた手洗い、アルコール消毒、マスク着用などを続けていくべきと強調。 TVで久しぶりによくわかる解説だった。 pic.twitter.com/eRl67H4f0o

メニューを開く

Akira HIRAISHI@orientis312

みんなのコメント

メニューを開く

じゃあコロナ禍になる前に劇症型溶血連鎖球菌がどのくらいあったのか? コロナ禍以前とコロナ禍中では感染対策の量、質共に良くなってたのではないのか? これでよくわかる解説って自分には理解できない。

元気と勇気@whiskyfuujy

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ