ポスト

健診で子の側弯症見逃されるのがとても心配なので女子は健診で上半身裸になるのをやめるよう促す活動はいまいち賛同できません…衝立をもっと用意して医師と看護師以外には見えないように導線を工夫するよう促す活動や裸が見られないよう助ける健診時女性ボランティアを募集する活動なら大賛成です。

メニューを開く

らんじゃたい@su_iwai

みんなのコメント

メニューを開く

親が確認し該当者のみ学校健診受ければ/個別受診すればなどの引用や空リプ見たんですが、私の側弯症だった親戚は親が事前の問診票通りに確認した時は見落として学校の健診で見つかったんです… 流れ作業の学校健診で見落とされた体験談も見ました。 家庭で確認+学校健診で機械で確認が最善策?

らんじゃたい@su_iwai

メニューを開く

日本側弯学会と 日本整形外科学会のガイドラインでは 下着着用となっています。x.com/huyunonanohana…

無題@huyunonanohana

日本整形外科学会も 日本側弯症学会も 「ブラジャーOK」と言い、何なら「背中が見えていれば半裸にならなくても大丈夫」と言う小児科医もいる中で、女子学生たちを裸にしたがる謎の勢力が怖すぎる

メニューを開く

女性ボランティアは個人情報から無理だそうです。

みかん@nmikanw

メニューを開く

大学生時代、アルバイトで大学の検診の筆記係をやったことがあります。その経験から申し上げますと、男子も同世代の女子の前では上半身裸になるのを嫌がる方が数パーセントいらっしゃいます。男子にも配慮が必要かなと思います。

まな@manata33

メニューを開く

全員一律で着衣受診にする流れは私も反対なのですけど。 ただ、泣くほど嫌がってる子を無理矢理裸にして受診させるのは虐待では?と思っていて。 ちょうど良い着地点に落ち着いてほしいものです。。。

ドクダミ@houttuynia1089

メニューを開く

子が小学生の時、側弯症初期かも?と診断頂いたので、検診の重要性は分かります。ただ、服を捲って背中を全部出す、等の方法を今一度議論して欲しいです。選べるなら、個別で医院に赴いて受診させたい気持ちでした。こういうのは、学校との信頼関係にもよるのでしょうね💦

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ