ポスト

私もそっち側の人間だったから偏食=わがまま、迷惑の気持ち分かる。。 そしたら療育先で 「お母さんは砂利を1日3回よく噛んで食べろと言われたら食べられますか」「栄養たっぷりと言われたら芋虫食べられますか」この子にとっての食事はそういうものです って言われたの忘れられない x.com/sushi_kuitai_n…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私も見識あるお医者様の言葉で目が覚めた口です(´・ω・`) 家族で感覚過敏は私と息子2人。 私は軽度で感覚過敏認識なく、息子で初めて知りました… 当時夫がモラハラで、 偏食を治すと過度な食育をしてました。 お医者さんの…

ひろみ@人事労務&複業ワーカー@8600hiromi

メニューを開く

アレルギーじゃなくても食べられないブツは無限に有るよ😇 肉・乳・鶏と卵とその派生品一切と ショートニングやマーガリン、ソース・ケチャップ・マヨネーズ・・・ 化学調味料と砂糖含む 寿司・外食・給食・・などの殆んど全てを喰いたくないね🤣 自分の感覚では臭い不味い健康に悪い・・汚物と同じ

12g- B7a@12g_amp

メニューを開く

そういえば、子供の頃はバターやバニラアイスや生クリームなどの乳脂肪が多いものが気持ち悪くて食べれなかった(アレルギーではない)。。牛乳やヨーグルトは全然平気でした。

hotmilkt@hotmilkt

メニューを開く

私 過去一つだけどうしても食えなかった料理がありまして メインがコンニャクとオカラで ひじき煮や人参の入った物でした。 他は 極端に辛いとかで無ければ 好き嫌いの無い人なのですが どうしても受付け無かった。 極狭の知覚過敏なのか…。

病を得たり!惣の介@kimitstokoshiro

メニューを開く

偏食って程食べれないものがある訳じゃないけど、ししゃもだけが本当に食べれなかった……匂いを嗅ぐだけで吐き気で嘔吐いて、先生の言うとおりにちゃんと噛んで食べようとすると吐くから、小さめの1口にして無理矢理飲み込んでた。

メニューを開く

あたしも元ツイのように考えていて、引リツ読んでハッとしました!! 感覚過敏などで食べたくても食べられないものがある方がいるのは知ってたのに、結びついてなかったというか… 恥ずかしいっ!! 気づかせてくださってありがとうございます!

ʚめめろんɞ🍓🍓@Me_guild_STPR

メニューを開く

おすしさん! なかなかご飯を食べない 2歳の次男のことを思いながら ポストを読み目頭が熱くなりました。 こどもの気持ちを想像しながら 今日も育休を過ごします☺️

紺野智弘|こどものやる気あっぷ@kodomotte11na

メニューを開く

子どもが離乳食の頃から(いやおっぱい以外拒否だったので最初から?)ド偏食なので、元当事者さまの意見はとても励まされます😭ありがとうございます!

なおたす❁⃘*.゚おーぷん@new_tas01

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ