ポスト

#今日のなぞなぞシリーズ ぶどうはぶどう酒、お米は日本酒、小麦はビールでこれ麦酒なんていいますが、 それなら、バラの花でつくるお酒は、これ何といいましょうや? いいましょーう、や⭐️♪ pic.twitter.com/ryofrJj8zH

メニューを開く

倭国とめとさん@e6ENjvEe22xPWNz

みんなのコメント

メニューを開く

バラ…バ………あ。バーチン酒🌹と思ったけどこれじゃひねりがなくて全然おもんない。だってバラ=美しい=バーチンなんて誰でも思いつくことでしょ。なぞなぞレベルに達してない。ほんと、だめだめバーチン!コツン。というわけでトリンシックのバラことバーチンでした #本当に住んでるからねっ文字数

BAR-chin@BAR_chin_

メニューを開く

梅や苺などの例があるように、バラ科植物と酒とはそもそもの相性が良く、香りの強い品種のバラの花や果実等を漬け込んで作られた薔薇酒(そうびしゅ)というものが存在する。聞き慣れないかも知れないが本当にこれは今適当に考えた。

リヒト@Gak_Licht

メニューを開く

~~┗--v( °Д°) マジ回答のかしら?  花酵母から作る奴なら日本酒扱いじゃないかしら。

メニューを開く

ビール薔薇(腹) ( ゜o゜)酒作ってない…酒に作られた腹や…

Jester@飛鳥等@Jester76008196

メニューを開く

薔薇のリキュール・・💦 薔薇の花が酒に変わるわけじゃないから・・アルコールに移すというか。 薔薇の実ならできるのかなぁ? まるっと薔薇酒。薔薇独特の酵母もあるんだし? 画像がもしそうなら超素敵!#買いますqします #なぞなぞむずすぎレス躊躇しましたけどw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ