ポスト

三井物産が4938円で30%以上買ってくれるんだから 「長期的に見れば」これより株価上がる企業だとみなされているということだとは思うのだけれど 希薄化後PESだと増資後は時価総額が400億にならないと現在の株価正当化されないってのキツイな・・・PER16倍かーい。 pic.twitter.com/dE8v5bC5zI

メニューを開く

あさひっち@asahikokura4565

みんなのコメント

メニューを開く

とはいえ増資にあわせて「これだけ設備投資しまくるんだから2026年には利益が倍になってPER8倍!2030年には今の株価ならPER4倍!」となっていればよい。 実際、現状提示されているのは2030年に営業利益112億円(最終利益は90億程度?)の目標。希薄後でもPERは4.3倍程度。 okamoto.co.jp/library/560357… pic.twitter.com/xboH2LqJoU

あさひっち@asahikokura4565

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ