ポスト

やっぱり、バレたらかなりヤバいんだってことですね。自民党の存在自体が有害。経団連と忖度し合い、自民党が金持ちになればなるほど労働者は貧しくなる。 政策活動費 首相、領収書公開は「さまざまな不都合が生じる」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20240…

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

制作活動費がなくても何も問題ないと公明党は言っている。自民党だけ不都合の怪 #おとぼけメガネ #増税メガネ #負担増メガネ

度成度平原@twist_vision_

メニューを開く

↓様々な不都合(笑) 既にバレとんねん! pic.twitter.com/g5V2Y0ZirS

メニューを開く

もう自民党による忖度政治は要らない

メニューを開く

意訳「プライベートでめちゃくちゃ使ってるので今更公開するととんでもないのでこれからも誤魔化し続けます!!!」

しー@shii_mew

メニューを開く

さまざまな不具合が(自分達に)生じる

仁科志紅@shigure292

メニューを開く

賃上げも、国民の事を思っての事じゃなく、自分達(議員)の給料を上げる為の口実だよね?

メニューを開く

児童相談所も、バレたらかなりヤバい。 今のままでは児童相談所も存在自体が有害。 子ども達を狩れば狩るほど、児相は予算が増え、児童擁護施設は富む。 社会的擁護は闇。

NOM@NOM313131

新宿警察署の警察官から『児相に開示請求で渡された真っ黒の紙をYouTubeで晒す行為は名誉毀損』と言われている。 弁護士が言うには、お金を支払って児相から買い取った自分の所有物をYouTubeで公開しても、児相への名誉毀損にならないらしい。…

せーなパパ@tcdBHEHV9QqKCSQ

メニューを開く

汚職犯罪組織であることを誤魔化したい自民党。

ゆっきー@wakuwakuyukkiy

メニューを開く

経団連だけじゃないよ多分 放送、報道、諸外国 ありとあらゆるものにばらまき裏で調整し続けた事が暴露されてしまうから 開示できない そういう事

ねこらぐさん@Necolagsan

メニューを開く

> 領収書公開は「さまざまな不都合が生じる」 そんなことは百も承知で言っている。 広島の河井夫妻議員事件も、その一つ。事件の解明が進まなかったのは、裏金の流れが見えなかったから。そういう不都合をなくすためにも公開は必要。 不都合を隠すために公開しない首相の姿勢こそが問題。

Yahoo!リアルタイム検索アプリ