ポスト

ゴミ減量。明石でも本格化。今年強化する点は6つ。 ①紙ごみリサイクルBOX増設 ②学校に生ごみ処理機導入 ③家庭用生ごみ処理機の助成 ④ 市内事業者と連携しプラスチック・リサイクル ⑤指定袋の市民アンケート調査 ⑥事業者向け適正処理のパンフレット作成 市民の方に理解を広げることが、カギだ。

メニューを開く

くろだ ともこ@明石市議会議員@kurodatomoko_

みんなのコメント

メニューを開く

袋は辞めて欲しい。 何買おうといいと思うから

マリモ@TotarPro

メニューを開く

学校の生ごみ選別は教師がするの? #明石市 は、#泉房穂 以来、 #学校の先生0円 やもんね。 #明石市 #市民の会

たんま・JSSDF 💉3済@tanma_hcd01040

メニューを開く

⑤はゴミ袋が有料になるという事でしょうか? つまり、それだけ市の財政が逼迫しているという事ですか? それなら、生ゴミ処理機の助成にお金使ったりして欲しくないです。

メニューを開く

正直な感想です ①二見にもできたらうれしい! ②、③よいことですね! ④この先、市民も分別するとしたらいやだ面倒だなあ ⑤私はべつに有料でも構わないです ⑥事業者向けなので関係なさそう

まつだりょうこ@yokohamananai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ