ポスト

大学進学率と合計特殊出生率はどうしても逆相関が否めないので、九州や沖縄の方が正常だと感じてしまいます。 これ以上大卒を増やすと1を切ったシンガポールや0.7程度の韓国のようになってしまうことを危惧します。 pic.twitter.com/EXkKUMPheo

メニューを開く
山本 啓一@kyamamoto

都道府県別大学進学ランキングでみると、京都、東京が70%超え。一方、50%以下の県は九州・沖縄・東北に多い。それは大学が少ないという面もあるけれど、一番の要因は高卒ニーズが高いこと。F欄大学つぶせ論者は、九州・沖縄の進学率のほうが正常って判断でいいですか? それでもまだ高い?

ワン学習塾&ガッツRC いぬどう@GuuOne

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ