ポスト

業界内で自浄努力が見られないんだもの。「公権力」が介入するしかないでしょう? それより、消費者庁にやらせればいいのに、と思うよ。故意に粗悪劣悪な情報商品を売ってるのだから。 それとも、事実と称して虚偽を売り付け購読料や受信料を払わせるのは詐欺になりそうだから、警察案件かな?

メニューを開く
南 彰 MINAMI Akira / 絶望からの新聞論(地平社)@MINAMIAKIRA55

ついに政府が公金投入をちらつかせて、「官製ファクトチェック」を本格化させてきました。極めて危険な状況です。 独立性は保たれるのか…「官製フェイク対策」の下請け化要請にファクトチェック団体が反発|SlowNews | スローニュース slownews.com/n/n160d524fcd2…

タツマキ三元豚(猫)@15e6vYNs

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ