ポスト

学生向けのHPC系の性能チューニングコンテスト的なものが例年開催されているようである。日本の大学ではHPC的なことに触れるのが早くても研究室配属ということが多いため、個人的に興味を持ってやっている学生や博士過程などで長めに関わっている学生でないと難しそう……? hpcadvisorycouncil.com/events/2024/AP…

メニューを開く

exthnet/tgbt@tgbt

みんなのコメント

メニューを開く

昔からSCではStudent Cluster Competitionが開催されています(どうやらSC07から毎年開催)が、あちらはハードウェア構成の最適化まで含んでいるので、今回紹介されているSCAsia24の性能チューニングとはレイヤーがちょっと違う、という話ですか? sc24.supercomputing.org/students/stude…

Ryo IGARASHI@rigarash

メニューを開く

と考えると、海外の大学ではもっと早くからHPCに触れているんだろうか???

exthnet/tgbt@tgbt

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ