ポスト

「女性と出産」またぞろ問題発言…政治家はなぜ懲りない? SNSでは論点をすり替えてまで擁護に走る動き tokyo-np.co.jp/article/328775/

メニューを開く

東京新聞(TOKYO Web)@tokyo_shimbun

みんなのコメント

メニューを開く

へぇ〜 後から記載内容の改竄ですか しかもタイムスタンプまで 捏造をやる気満々ですよね pic.twitter.com/F2LNVK2DVQ

ぴんすけ@fin_s_k

メニューを開く

「擁護に『走る』という表現は、走れない人への配慮が足りない」 なんて言われたらどうすんの? 新聞社が切り取り報道に乗っかって、挙げ句に言葉狩りしてるんじゃないよ。 言論の自由を狭めてどうするんだ?

izagon@izagon

メニューを開く

「産めよ増やせよ」は聖書の時代からある言葉で、戦後の復興期にも言われましたけどね。 少子化の今、それは禁句でいいのかね?

明烏兼トーナス2合半@akegarasu111

メニューを開く

母親大会 命を生み出す・・・ イソコ氏 pic.twitter.com/rVIle6gC3Y

おんじラーメン@onjirahmen996

メニューを開く

ちなみに、この上川陽子外相にかかるフェイクニュース記事を書かれた曽田晋太郎記者は↓の方でいらっしゃいます x.gd/3YGK2 pic.twitter.com/g3vqidzZUJ

Worsick Morrel@WorsickMorrel

メニューを開く

鏡用意しましょうか?

ハレハレういろう@OsoraHighbridge

メニューを開く

じゃあ共同通信の記事の度重なる訂正はなんなんだよ。コピペで報道ぶってねぇで説明しろや

fumifumi460@fumifumi4601

メニューを開く

そもそも論として、問題の無い発言を問題のあるかのように報じているのはメディアではないでしょうか。SNS上で、 一般人にファクトチェックされてるだけであるだけで。 それに、論点をすり替えてるのは、メディアであり、発言をミスリードさせてるのもメディアです 全てメディアの責任です。

星夜さん💉💉💉💉💉💉@baystars_nog317

メニューを開く

狂ってるお前らは東京なんて名前つけるなよ ただの、捏造新聞って新聞名にしておけよ

まーやん@masayanyan25

メニューを開く

マスコミの切り取りミスリードを批判したら「論点すり替え」と論点をすり替え出した模様。

コロやん@korosukezone

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ