ポスト

これまで国内での記録が見落とされてきたウツボ科のEnchelynassa caninaを琉球列島で確認し、共著者の協力で標本も採集できたので報告しました。新しくオニウツボという名前を付けました。とてもよい魚です。 museum.kagoshima-u.ac.jp/ichthy/article… pic.twitter.com/ooVNDmMo8n

メニューを開く

フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)@wormanago

みんなのコメント

メニューを開く

写真は佑爺 @LeopardGecko_UG 君撮影です。日本産の記録種にないので日本初記録かと思ったのですが、文献調査を進めたところ南鳥島(マーカス島)で捕られた標本が2000年に報告されていました。採集年は1968年、つまりマーカス島が日本に返還された年です。

フナと納豆のひと🔥(元マンボウ拾ったひと)@wormanago

メニューを開く

すごい。ほんとに「オニ」…👹

くんくんくん君@hetarouken

メニューを開く

お疲れ様でした! 使える写真があったようで良かったです笑

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ