ポスト

221年に一度の蝉の大量発生を現場からお伝えしておきます。 pic.twitter.com/9AjujicUGm

メニューを開く

Shin-ichiro Agake@shinaga1

みんなのコメント

メニューを開く

思いのほか反響があったので、今日撮れたての追加資料を添付しておきます。道路が蝉の絨毯だった時は急いで通ったため写真に収められませんでした。 pic.twitter.com/nAgkBpb8pL

Shin-ichiro Agake@shinaga1

メニューを開く

せっかくなので数えてみました。 twitter.com/rensakyukin/st…

連鎖球菌@rensakyukin

返信先:@youko_rou写っている範囲で452匹。 異論は認める。 木の裏側や影も含めるとざっと1,000匹のセミが居る訳か・・・・・ 1,000匹⁉

連鎖球菌@rensakyukin

メニューを開く

僕は地中で13年♪ 僕は地中で17年♪ 二人合わせて素数蝉 君と僕とで素数蝉

ハヤブサ鷹男@tmd104

メニューを開く

噂の13年周期と17年周期の素数ゼミだ!!

ふぁい@sky星を紡ぐ子どもたち@2176_sky

メニューを開く

蝉の成長過程的に、めちゃくちゃ駆除簡単なのでは? 木にひたすら殺虫剤撒くみたいな やらないものなのかな

一昨日と明後日@Mi8kl

メニューを開く

これ、両方のセミが混ざっているの? 両方のセミの生息地域は一部重なっているけど重なっていない範囲のほうが広いかと。

NaruTo@うなぎ食べない教@KAZAMAI_NaruTo

メニューを開く

日本のセミと大きさ違いますか? とても小さいように見えます。

かよ 押忍👊こんぶ教🐮🌿🐸@piyo0624

メニューを開く

アメリカのセミはちっちゃいな。 日本のクマゼミみたいなのがこの数出てきたら本物の地獄になるけど。

カンジワタナーベ@jPGoUZj1hpHPnBA

メニューを開く

もしかして、羽化周期の公倍数か?

スティルバー@STEALBER

メニューを開く

鳴き声の大合唱はありませんか!?

べるみーな@bellmina

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ