ポスト

発案者というか、この企画を進めてきたのは選対本部のはずなので、藤田、柳ヶ瀬、音喜多の党三役が当事者で発案者でもある。 自分で自分のことを裁くことなどあり得ないのだから、党紀委員会を開くことはできないという結論にしかならない。 開いてしまえば、ハードランディングしか選択肢がない。

メニューを開く
ばーど(t.s)@amateur_bird

昨日、私はどこのスペースにも参加しませんでしたが、自分の中で問題点の整理をする中でだいたい同じ結論に至ってました。 足立、音喜多、柳ヶ瀬は処分なし、幹事長が責任を引き取る、誰かを処分するなら発案者のみ、が落とし所かと。

そーじろー@sojirooooooo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ