ポスト

田嶋先生がバッサリ 田嶋陽子氏「万博って時代遅れじゃないの、だって今さインターネットでもSNSでも万博に相当する様な凄いものがいっぱい入ってきてるし」 山口真由氏「IPS心臓とか…ワクワクするものがあるらしいんだよ…」 田嶋氏「それはそこでしか見れないの?」 #そこまで言って委員会NP pic.twitter.com/4nriQTPxtf

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

インターネットの普及で地球全体の情報が手に入る時代に、何故こんな事する必要があるのか?ワザワザ金使ってまで行く人居るのかね。

テッシー@ibizahetaly

メニューを開く

時代遅れです。 ただ、議員がキックバック欲しいだけなんです。 誰も国民のため、科学の為、売り上げ取る為にやるつもりなんて、さらさらないんです。 ただ、議員が各方面に仕事を振ると、しっかりお金貰えるからやってるだけなんです。 理屈じゃないんです。お金が欲しいから議員やってるだけなんです

zangekizan@zangekizan

メニューを開く

iPS心臓はとっくに公開されている 抑も万博で見れるものはネットで確認できるよ しかもタダで 田嶋陽子が言う通り“時代遅れ”の箱物

おでん@minmotom

メニューを開く

おい 山口!私は拡張型心筋症の患者。日に日に心筋の機能が落ちてIPS心筋パッチの手術に期待している。難病指定の心筋症の患者は大阪万博の見せ物か?生きるか死ぬかで苦労している拡張型心筋症の患者の人権はどう考える。 #そこまで言って委員会 #山口真由

あっこのパパ@ken6375

メニューを開く

フランチャイズの回転寿司なんて、どこでも見られるのに わざわざ入場料と交通費払って誰が見に行く? asahi.com/sp/articles/AS…

メニューを開く

田嶋さん、iPS心臓ね、インターネットで検索したらなんぼでも見れますよ。 わざわざガス爆発の恐れあるとこいかんで済みます。

グァンイン@aFhKXFBJjIrQW97

メニューを開く

誰が自民党からカネ貰ってるか分かりやすくて良いw

煩悩警察@tt_hd8620

メニューを開く

ホントにワクワクさせようと企画しているならマシなもんになるはず そんな気が全くないのが透けて見えちゃってるもんね

メニューを開く

万博なんて意味があったのは、明治維新の頃ぐらい。そしてイベントとして魅力があったのも、前の大阪万博が限界。今時、万博で体験する最新のものなんて存在しない。

メニューを開く

「魅力は跡地にカジノができるところですかね」と、逆説的に地上波に載せる方が有効かも、と思っている。

大澤一老@aoiroblueazul

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ