ポスト

この警察官は、本心から「本件は冤罪ではない」と信じているんでしょうね。捜査機関は、被疑者・被告人はとことん疑うくせに、自らのすることは疑わない。もっとも、少なくとも警察の捜査を真っ先に疑うべき職責を負っているのは検察官なのに、警察と一心同体で突っ走ってばかりですからね

メニューを開く
弁護士西愛礼@元裁判官@YoshiyukiNishi_

冤罪事件である湖東記念病院事件の国賠訴訟にて取調官が供述誘導を否定。取調官は再審公判でも同様の供述をしましたが、判決文では「捜査の適正さを強調するなどの目的で不当,不適切な手続を糊塗し,あるいは矮小化する供述をした具体的な可能性が認められる」として排斥され、無罪となりました。無罪…

弁護士 市川 寛@imarockcaster42

みんなのコメント

メニューを開く

認知的不協和ですね。東住吉事件でも同じことがありました。

弁護士西愛礼@元裁判官@YoshiyukiNishi_

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ