ポスト

「できるしできない」は「内包」と「外延」の区別について述べている、ということ。話は戻るが、〈信仰〉とは「祈りを拒否する祈り」のことである。それは「およそ考えることは哲学的に考えることである」や「およそ問題とは哲学的問題である」といった言明に示されている。

メニューを開く

魔神ぷー(´・ε・`)@luvsaaya

みんなのコメント

メニューを開く

「祈り」という語に引きつけるなら、「宗教よりも徹底的に誠実に祈る」と言ってもよい。すなわち「常識や教義によって独断的に答えたくなるようなところで、どこまでも論理的に、理詰めに考えていくことこそが最も価値ある行為であるという信仰」なのである。

魔神ぷー(´・ε・`)@luvsaaya

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ