ポスト

平成のキャリコン養成講座はハラスメントだった。 「男は話が聞けない」「男は気持ちが聞けない」 と言い切られていた。 ベテランのキャリコンさんは そういうバイアスから解放されましたか。 まだついうっかり言ってしまいませんか? それだと令和のキャリコンとしては失格です。 #傾聴 #傾聴社長

メニューを開く

山本可能@傾聴社長/感動傾聴/可能キャリア研究所/可能(株)/本名です@kanouyamamoto

みんなのコメント

メニューを開く

僕は養成講座のロープレで講師の方から 「男性なのに人の話を聞く姿勢や雰囲気が柔らかくて良い」と言われました。 褒めてくれたんだとは思いますが、男性なのに、にとても引っかかったのをよく覚えています。

メニューを開く

私が受講した養成講座では、決してこんな事は言ってませんでしたよ(^^)もう20年前です。 養成講座によって、大きな違いがあったようですね

木村典子1級キャリアコンサルティング技能士・キャリアコンサルタント・CCA認定スーパーバイザー@norikokimura

メニューを開く

私の通ったところの話です。多くの講座はそうではないです。

山本可能@傾聴社長/感動傾聴/可能キャリア研究所/可能(株)/本名です@kanouyamamoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ