ポスト

道のないところに入っていくのが基本な山菜採り・きのこ採り 子供の頃両親に連れられて良く行ってたけど、今考えると良く遭難しなかったよなって思う(´・ω・`) #山菜採り #遭難

メニューを開く
時雨沢恵一(Sigsawa Keiichi)@sigsawa

山菜採りの遭難がなぜ多いのか? って話を聞いたことがあるんだけど、 「その時期だけ山に入る人の体力・経験不足」 「お年を召した方が多い(遭難するのも)」 「高く売れる(秋田のネマガリダケなんかが有名)」 「冬籠もりを終えたばかりのクマとの運悪い邂逅」…

みんなのコメント

メニューを開く

ビニール紐を何ロールも持って行って、帰る時にはその紐を巻きながら帰れば紐が切れない限り遭難しないのに。山菜採りってそんなに奥まで藪漕ぎして歩くものなんですかね?

Mavicさん🔅CS5段@StreetPortrait

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ