ポスト

『堀内誠一 絵の世界』展をようやく見てきました。 先日、石川次郎さんの講演会に参加できたので、マガジンハウス関連の展示はより面白くみられました。 セルジュ・ゲンズブールとジェーン・バーキンの表紙の『anan』は貴重だと思うものの、良くも悪くも私は『Olive』世代。 #岩手県立美術館 pic.twitter.com/PkMWvbtGrQ

メニューを開く

台カル研のささき「花蓮加油!」@ms_ki_folmosa

みんなのコメント

メニューを開く

多分あの『anan』は母世代(70代後半)から60代くらいの方のもの。 子供の頃に母が見ていた雑誌の雰囲気を感じるのでした。 まあ、実際にそうなんだろうし。

台カル研のささき「花蓮加油!」@ms_ki_folmosa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ