ポスト

5月23日の大阪市会・財政総務委員会における自民・福田委員の質疑で、港湾局は、2023年1月13日の「市長・知事判断で、海洋投棄に決定した」というメールは課長の書き間違いで、市長が方向性を示したに過ぎず、意思決定は17日だと答弁(大意)。そんなことあります⁉

メニューを開く
ポストマン #開示請求クラスタ@postmankaiji

【松井氏に公開質問書】 この公文書は虚偽ということですか?公開文書を基に取材協力した当事者の会私が質問します。 答えて下さい。 問 ①クジラが死亡した当日に海洋投棄する判断をした理由 ②吉村知事がと共に判断したと文書にはあるが、大阪市の案件に何故吉村知事が関わったのか? 続く

一阪人2😎@ourosaka2

みんなのコメント

メニューを開く

確かに2023年1月13日の松井前市長の会見の段階では、対応については今から協議と言っています。ただ「埋めるっていうのも、ちょっと難しい」というニュアンスが盛大に漂っています。課長メールはこの日の夜。 『1/13 迷いクジラ「淀ちゃん」死亡の対応【松井市長会見】』 ⇒ ameblo.jp/ourosaka/entry…

一阪人2😎@ourosaka2

メニューを開く

この部分だけもう少し詳しく書き起こします。 <1月13日当時は市長の海洋沈下を含めて検討するようにという意見を踏まえて、事案の特殊性緊急性に鑑み、最も実現可能性が高かった海洋沈下を軸に検討し課題を整理していくという、あくまでも大きな方向性が出たに過ぎない段階でございました。>(続)

一阪人2😎@ourosaka2

メニューを開く

今日、見ました。 いやぁー、その答弁に アングリ。 書き間違えたとされる課長の頭に、最初に浮かんだフレーズ、「そんなご無体な…」じゃないですか? あくまで想像です。 そんな(程度の低い)課長、私の知る限り、見たことも聞いたことも無い。 課長職の値打ち下げたり、貶める必要があるの?❎

大阪で生まれた にゃんこ🐱 やさかい#大阪愛 満載#🇺🇦(totyan1955 改め)@totyans30

メニューを開く

なんでもありの大阪府と大阪市

不思議太郎@fushigiyanen

メニューを開く

ヤクザの親分が指2本を出せば、黙っててもタバコを出して火をつける、みたいな話でしょう。そうしないと激怒してどんな報復をするか分からないけど、問題になったら、そんな事しろと一言も言ってない、みたいに逃げる。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ