ポスト

企業名検索対応のコンプリート版がやっと完成して電子版のアップデート完了。就職四季報電子版が検索に対応てないのが超不満だったので、僕は図表内まで含めすべてキーワード検索できるようにして貰った。PC画面で見るのに最適となるよう、縦長の画像も横長に作り変えた。 cmoa.jp/bib/reader/?ci… pic.twitter.com/PwA9Fah31T

メニューを開く

渡邉正裕@masa_mynews

みんなのコメント

メニューを開く

地方公務員で、中央省庁の受託経験のある民間企業(役所との関係も深い)にいましたが、 ・国はトップダウン度高い ・地方自治体は都道府県はもう少しトップダウン(国未満)、市町村はボトムアップ ・公務員の人間関係は全体的にもっとウェット。特に官僚と基礎自治体 かと。

Nick Jaguar@nick_jaguard

メニューを開く

①のかなり左上端の方の企業に在籍していますが、今はそこまででもないです。①の中央よりは左上寄りではありますが...

Nick Jaguar@nick_jaguard

メニューを開く

人間関係ウェットでトップダウン型はコミュニケーション能力高めでないと出世できないどころか仕事も進まないので注意。

あざらくあぜりこ@azarakuazeriko

メニューを開く

内部に入らないと、社風というのは、なかなかわからないと思うが🤔

タコ先生@takosensei2019

メニューを開く

キンドルは電子版をバージョンアップしても自動アップデートしないダメ仕様なので一回削除して再DLして貰う必要アリ。アマゾンは独占にあぐらをかいて全く改善するつもりがない。紙は7刷3万2千部だが類書ゼロで毎年ニーズは発生するから長期的に10万部いって定番化すればよい。amzn.asia/d/8xF7Vjr

渡邉正裕@masa_mynews

メニューを開く

官僚はどう考えても左上では

ごぼてん@C03E8BqVfbKxEV7

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ