ポスト

(藤田幹事長は最終決定者に入らない?)  幹事長が法務省や選管に問い合わせをし、選管に席を置いていた職員も大阪本部にもいる。そういうメンバーと協議の上、やっていいと判断しているが、幹事長職は色んな顔を持たなければならないので当事者という扱いにはならない。判断を求められた側の人間。 pic.twitter.com/4kzbgJaxsJ

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

(足立議員からの上申書は)反訴ではなく、弁明書という捕まえ方をしている。 後日、弁明をする機会も与えられるだろうから、それを聞いてどう判断するか。というのは我々に委ねられる。 2024年5月23日馬場代表記者会見

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ