ポスト

今年1月に見つけた #多肉植物 の花が咲いていた。 大きい花びらのような部分が葉、周りに咲いている小さくて白いのが花(通称:#朧月)。 花のように葉が生えている状態を #ロゼット と呼び、冬の寒さの中で太陽光を最大限受け止めようと放射状に葉を広げている。 やはり植物はたくましくて魅力的! pic.twitter.com/OYQMi0MEEu

メニューを開く
東 慶太@B57ObzPrUs6neYK

散歩の道すがら不思議な花を見つけました。 その質感に惹かれ触れてみると厚く硬いので調べたら、これは葉で「#朧月」と呼ばれるベンケイソウ科グラプトペタルム属の #多肉植物 でした。 花びらの形をした葉の中心から白く赤い斑点のついた可愛らしい花が咲くそうです。 自然って本当に魅惑的ですね!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ