ポスト

帰国子女のお子さんがHKに進学したママ友とランチ🍴広尾系のインターAGは国算もそれなりに出来ないと受からないと聞いていたけど、入学してみたらクラスに数人日本語がちゃんと喋れない子がいるそう。漢字も全然出来なくてびっくりしたと。sbsbと同じく英語の点数重視なのかな🤔

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

私の友人の中国人富裕層の子供がその広尾のインターに通ってました。母親は旦那についてきてるだけの学習障害レベルでした。週末は英語の話せる外国人コーチからテニスの習い事を受けていると言っていました。娘には、日本語よりも英語を習わせたいと言うような感じでした。

鮭さん@syakekichi

メニューを開く

聞いた感じだと国語で足切りはなさそうな印象でした!塾で国語もそれなりに取れないと合格できないと言われていたのに入学したら、苦手レベルじゃなく日本語がろくに出来ない子が数人いて驚いた!と。やっぱり生の声、大事!

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ