ポスト

普通、減税すれば国民に歓迎されそうなものですが「増税メガネ」岸田首相の減税アピールは逆効果。施し感覚の上から目線が災いするのが、いかにも岸田首相らしい。批判噴出のSNSでは「恩着せメガネ」と呼ばれ始めています。 日刊ゲンダイは駅売店・コンビニで nikkan-gendai.com/?utm_source=x&…

メニューを開く

日刊ゲンダイDIGITAL@nikkan_gendai

みんなのコメント

メニューを開く

さすが!デジタル後進国の首相。システム変更がどのくらい大変かを理解できない。次に増税したときに増税額を表示できるように、システムに組み込んでおこう。

そだね~@xWPyDkAY9DC5LzX

メニューを開く

おためごかしメガネ

本田誠司@XugRSGpoPvYcLkm

メニューを開く

最低の人間力。  徳をしらない恩着せがましさは家系の庭訓。の岸田家。

hidemi-now@kayouio

メニューを開く

#岸田やめろ #滅べ自民党 また新しい渾名が増えて良かったですね岸田総理殿。 今の気分は如何なものなのでしょうかね。 物価高やステルス増税で自国の国民を苦しめるのは、そんなに楽しいですか。

メニューを開く

政策は施しではない。 主権者は国民であって、政府ではない。

🌜阿らないオソマツ🌟🐯非自民、非維新、反カルト🌺@DASH05885905

メニューを開く

減税って岸田の懐から出て来るものじゃないだろ。 #恩着せメガネ #増税メガネ #自民党は犯罪者集団

chappy-happy@Aomori1956

メニューを開く

岸田文雄。この人、何が取り柄なの?良く総理大臣になれたもんだ。日本国民の不幸の種がここにある。

Yasutomo Masuko@YasutomoMasuko

メニューを開く

僅か一年の給与明細の「減税」記述変更が、企業の経理部門などでは過負荷になり、また一年後には使われなくなるシステム変更の無駄な経費が発生するから、皆頭に来ているのでしょ。 まだ大人しいくらいの反応ですね。 もっと怒っていいんじゃない。😁

メニューを開く

中小零細企業はインボイスでも負担が大きいのに それに加えて定額減税明記強要とは どれだけ手間をかけさせるんだ 国民に負担をさせないように頭を使うのが行政だろう その長がこれではな

cube_eyes@cube_eyes

メニューを開く

嘘つき自民党 消えてなくなれ ! pic.twitter.com/tNS9TDTTSd

世話人3@sewanin3

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ