ポスト

今年は教材用チャコペンシルの動き出しが早い!もう来年の4年生が家庭科の授業で使う裁縫セット用のチャコペンシル作ってます✨ あまり知られていませんが教材用チャコペンシルは一部海外生産を除きほとんど北星鉛筆で作られています☺️知らず知らずのうちに北星製品を皆さん使っていたかも知れません… pic.twitter.com/2yifCI2kvg

メニューを開く

下町の鉛筆屋✏️杉谷龍一@kitaboshi_

みんなのコメント

メニューを開く

フォローして下さってありがとうございます。チャコペンシルが❤️とビックリしました。チャコペンシルは手芸に洋裁に欠かせません。応援します。

AONA1959@aona1959

メニューを開く

鉛筆屋、素敵ですね 僕でもできますかね🤔

Kei@頑張れルルちゃん@PompRoom

メニューを開く

茶色の色鉛筆の塗装も見て下さい✨ チョコレートみたいでしょ😊 #色鉛筆 #塗装 pic.twitter.com/8axjbwXldM

下町の鉛筆屋✏️杉谷龍一@kitaboshi_

メニューを開く

はじめまして 大阪船場センタービルの卵がのった混ぜカレー『インデアンカレー』が名物のせんば自由軒と申します チャコペンシル! お世話に絶対なってます 鉛筆屋さんで作られるのも初めて知りましたが、考えればそうですね! よろしくお願いします🙇‍♀️🍛

せんば自由軒🍛 【公式】@senbajiyuuken

メニューを開く

教材用ではなく一般的なチャコペンを探しているのですが意外と売っていないものですね。当初ダイソーとかにあるものかと思っていたのですがダイソーにも無く、イオンに行ったらありましたが500円もしたので躊躇して買うのを止めました。 一般的なチャコペンって500円もするものですか?

山田 響@bicky1003

メニューを開く

過去に何度も小学校家庭科専科をやっておりました!! 最近はキットに既に切る線などが印刷されているものもありますが、中学にあがってチャコペン一つ引けないのでは…と思い、時間がかかるのを承知で毎回手順にチャコペンを入れていました。仕事でもプライベートでも今後おそらくお世話になります😆

メニューを開く

裁縫大好き!チャコペン愛用してます💕なのに、初めて知りました!愛情こもった製品づくり、ありがとうございます!

メニューを開く

なっつかしい! 授業でめっちゃ線描きましたわww

かにの身@merukani_datson

メニューを開く

すごい。回転したら芯が出てる(語彙)

天野 貂@Aisiteruno_kyu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ