ポスト

「問題のメールは、課長(責任者)の書き間違いでした☆事実とは違います👍」 これがアリならもう何でもアリやろ😑こんな言い訳が通用する業界あるん? 松井市長(当時)の市政改革の成果、もしくは監督不行き届きってことになるよな。 処理方法の言い出しっぺも松井氏やし。 #淀ちゃん処理費用疑惑

メニューを開く
一阪人2😎@ourosaka2

5月23日の大阪市会・財政総務委員会における自民・福田委員の質疑で、港湾局は、2023年1月13日の「市長・知事判断で、海洋投棄に決定した」というメールは課長の書き間違いで、市長が方向性を示したに過ぎず、意思決定は17日だと答弁(大意)。そんなことあります⁉

みんなのコメント

メニューを開く

議事録の訂正もせず、議会答弁でいきなり「間違いです。」最強、無敵の人物です。(相手にしてはいけない人物)

Tottan JustPin@TottanJ

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ