ポスト

エンジニアが英語力が必要な本当の理由を知ってますか?英語でしか存在しないドキュメントを読むため?違いますね。ずばり、センスの欠片も感じられない変数名やメソッド名を付けないようにするためですよ。あれやるやつマジ許さん。

メニューを開く

米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長@yonemura2006

みんなのコメント

メニューを開く

「エンジニアが英語力が必要な本当の理由を知ってますか?センスの欠片も感じられない変数名やメソッド名を付けないようにするため」 それなりの事をやろうとすれば、海外の企業との協業が必要で、ビジネスでは英語がスタンダードだからです。 togetter.com/li/2388589 #Togetter @togetter_jpより

City and Stars@CosmicProvider

メニューを開く

この前GetSearchTargetっていうメソッド名見ました・・・

メニューを開く

Kamoku, KamDay, DaimeiKamokuっと →ChatGPTくん、なんか良い感じにして →Subject, SubjectDate, titleSubject うっす(´・ω・`)

こなた⚽🐆😈🐻🐟🔮🇻🇳@gumi_gumi00

メニューを開く

データベースを Detabesu 、テーブルを Teburu とかありました

沢渡香澄🐈‍⬛@kasumi_sawatari

メニューを開く

添付ファイルのファイル名がtmpfileになってて 一時保管かと思いました

大魔導士 オルちゃん@OrferisWiz

メニューを開く

英語力とセンスは別物で🤔。ただ日本人がセンスないのは、プログラムの時はフラグと呼んで旗🏁の時はフラッグって発音する。サブルーチンとかルーチンワークとか言ってるのに、ゴルフとかスポーツになるとルーティーンとか言っちゃうところ。

inox😈@inox_8503

メニューを開く

年月日の月を格納する変数名が「moon」なことありました

ぶるすぴ🐬💻@e258z

メニューを開く

金融案件は、これで泣きました。 金融用語は日本語ですら意味がわからないのに、英語に変換した用語が変数名になってて。 ひとつひとつ日本語に翻訳しながらデバック・・・。

ヤギ@アザースジャパン合同会社@athers_japan

メニューを開く

product_code←わかる shohin_code←まだわかる ploduct_code←表出ろクソが

メニューを開く

レコードロックのロックがRで始まるのを見て目が白目になった

ワニ | ITフリーランス|アラ還@180wani

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ