ポスト

「ミートパイ」なのに“畜肉”使わず…… ミスタードーナツ謝罪「誤解を招く表記」 実際は「大豆ミート」使用(ねとらぼ) news.line.me/detail/oa-rp17…

メニューを開く

LINE NEWS@news_line_me

みんなのコメント

メニューを開く

『ミートじゃないパイ』に商品名にすれば…

水無月510420@minazuki510420

メニューを開く

肉の入ってねえミートパイはミートパイとは言わねえんじゃねえのか?

限りなく透明に近いあおい♦︎22卒@damare_Bruno

メニューを開く

「とろ~り4種のチーズ&ミートパイに使用していた原材料に畜肉が入っておらず『大豆ミート』を使用していることがわかりました」と報告 いやいやw 「使用していることが分かりました!」 じゃねぇーよ お前らが作って売ってんだろうがw なんで自分の作った商品に何入ってるの知らねーのよ?w

Leak man@leakleak86

メニューを開く

優良誤認だよね。 アレルギー表示に牛豚鶏が含まれているのは不思議ではないけど。

よっしー@k11fqa4FGJi6K4R

メニューを開く

いやミート表記やめたらいいねん

山田太郎。気づいたら山田、朝から晩まで山田、いつまで経っても山田、太郎の次は次郎とは限らない。@vHzO1WJb2tM5Nnm

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ