ポスト

エノラゲイも爆弾が落ちるところも見てないって当の目の前で見た海軍中佐の証言だけではないですよwww もう一つの動画見ました? 不可能なんですよこんな小ささの リトルボーイでは壊滅は無理。 アインシュタインがルーズベルトに送った文書にまで残っとるやんw 原爆を航空機へ搭載するの無理ってw pic.twitter.com/Auj36DIg63

メニューを開く
やったるぞ‼️🇯🇵@qat8EJFlDVwxKGG

分かりやすいですね

♥ℛ ༘まな ᕱ⑅ᕱ:.* ♡@RoseVivienelove

みんなのコメント

メニューを開く

確か、爆発を見た人の証言は地上爆破と言うか? 川に浮かぶ、舟の上

八天狗@AKw01467089

メニューを開く

5000mにいて10000m近いとこから落ちてくる爆弾を視認できるか?10000mにいる機体を視認できるか?5000mにいるなら600〜500mは最早地上だよね?視認できずに下で爆発したはあってるよね?アホなのかなー?

小さい鎮守府の日常(加賀)@kaganomisaki

メニューを開く

B-29が完成した年とパンプキン爆弾調べた方がいいですよ。原爆は小さいから空中で爆発させ衝撃波で都市を壊滅させた訳だから。

石井隆之@5pZVViaNDavVUcR

メニューを開く

エノラ・ゲイがなんていう爆撃機かご存知ないようなのでお教えしますね。B-29という爆撃機です 初飛行は1942年で運用開始は1944年です アインシュタインが無理やで!と文書を送ったのは1939年 つまり、文書は残っていようと関係ありません

モリータ@落書き垢@morisimoraekaki

メニューを開く

1939年にB29はありません。戦争は兵器を格段に進化させます。普通にB29で運べますよ。誰がどうやって地上に運び込む爆発させるの?起爆は?無理がある

霹靂一閃 6連@thanx12139

メニューを開く

無理ということを現実にするのが戦争

yuko yoshimoto@Yuko_Yoshimoto

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ