ポスト

むしろ、横須賀線トンネルの大規模改修と上野駅の常磐線と東北本線の平面交差解消も兼ねて品川~上野間の地下化をですね(やめなさい

メニューを開く
shigudora@shiguretont

仮に東京駅重層化案を自分なりに考えてみたけれど、 とにかく有楽町側の土地も条件が厳しいので、 首都高の高架が無くなるのを利用して、神田の高架を延長する形で中電をそのまま上に持っていって、同時にホームをそのまま北側に移動することで有楽町側のアプローチと分岐器箇所を確保する。

Dr.NINJA@_JP_DrNINJA

みんなのコメント

メニューを開く

私の東京駅のは、アプローチをどうするかの1要素に限っての問題でしたが、 その題材は上野~秋葉原は新幹線、御茶ノ水~東京はTX、東京~品川は横須賀線という並行路線があり、深さも違う交差もある立体パズルとしても面白い題材ですね。

shigudora@shiguretont

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ