ポスト

イラン大統領と外務大臣が殺されたのは文明の衝突の一コマなのだとすると、イランが覇者になることを好まない諸国にとってそれは幸運だと言える。 このままイランが内政不安定となってしまうことはイランの実質敗北を意味します。 最高指導者ハメネイと取り巻きはそれを由としないでしょう。 pic.twitter.com/DqNdj02R1a

メニューを開く
ビルケランドⅡ世@Birkeland2nd

カザ紛争からの中東戦争(エゼキエル戦争)の目的は生存環境激変後イスラム圏(イラン)が覇者にならないようにするためだと私は推察しております。 突発的気候変動勃発により覇権を失う欧米圏とロシア圏はイスラム圏、中華圏、インド圏が人類の覇権を掌握してしまうことを嫌っているはずなのです。

ビルケランドⅡ世@Birkeland2nd

みんなのコメント

メニューを開く

もう既にパレスチナ人は4万人近く殺されてしまっておりこのままイスラエルの軍事政権が崩壊して戦乱が収束するのはイランにとって好ましくないことなのです。 対イスラエルの戦乱を激化させてイラン国内をまとめるしか方法は無いと私は思います。 またネタニヤフ政権にとってもそれが必要なのです。

ビルケランドⅡ世@Birkeland2nd

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ