ポスト

#京都国立博物館 #雪舟伝説 に滑込(5月26日迄)。幼くして #相国寺#禅僧 となり、#応仁の乱 の頃に明で画業修行。#国宝 #天橋立図 などの俯瞰的な空間構成と #空気感、フィギュアのような人物に漂うユーモア、緻密さと省略のダイナミズムなど圧巻の画力🎉#徳川吉宗 命による #狩野派 の模写も国宝👍 pic.twitter.com/WMjlg9S5sE

メニューを開く

Sally_Osaka@osaka654

みんなのコメント

メニューを開く

明で宮廷画や #水墨画 の流れなど学び(現地での模写も展示)、独自の境地に達したらしい。具体的にどこなんか素人のさりぃにはわからんかった。写真家、#杉本博司 氏に表される空気感も雪舟あるいはそれ以前から続く流れやろか?15mを超える国宝 #四季山水図巻 はオーケストラ演奏のよう。

Sally_Osaka@osaka654

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ