ポスト

調布市多摩川自然情報館の観察会の下見をしつつ、特定外来生物のオオキンケイギクとアレチウリを防除しました🌼 調布市にオオキンケイギクが少ないのは、市民に生物多様性保全について普及啓発し、地道に抜いている多摩川自然情報館のスタッフさんがいるからですね。いつもありがとうございます☺🌿 pic.twitter.com/lsIDh1T5ef

メニューを開く
調布市多摩川自然情報館@tamagawa_info

調布市内の多摩川でも時折見かけるオオキンケイギク。 特定外来生物ゆえに許可なく生きたまま運搬するのはNGですが、根から抜きとってその場で放置して枯死させた後に自治体のルールに従って処分という方法は誰でも可能。多年草で放っておくとどんどん株が大きくなるので早めに抜き取りたいですね。

のん🍀365日野草生活®️@365nitiyasou

みんなのコメント

メニューを開く

オオキンケイギク。六甲山系も凄い勢いで増えてきてて、手が届く部分にある株は引っこ抜いてます。 まだ抜きやすいのが救いですよね。

メニューを開く

いま、住んでるとこは空き地には必ずオオキンケイギク咲いてる…

メニューを開く

美しいから駆除されにくい…

Coco Ken🐻@CocoKen13

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ