ポスト

みんなのコメント

メニューを開く

なんか酷いタイトルだね。 奇形の可能性がある薬を男性が飲み女性が妊娠 という記事らしいが なにも読み解けなかった

幻の青い鳥@レジ@bluebird1025

メニューを開く

男性患者にも避妊の必要性を徹底して注意する薬ですよね 記事にもちゃんと「男性患者が指導を守らず、避妊を怠って妊娠させてしまう事例が発生」と書かないと まあ 患者はもちろん病院名などの情報公開されてなくて、 裏が取れてないから、記事に書けないって感じなのかな

半笑い@han_Warai

メニューを開く

「妊婦への服用は禁止」だけど、男性の性交禁止できてなかったのか……難しいよな……。本人もそこまで注意受けてかわからないし。 pic.twitter.com/I6KoWe1XIl

パウ@ゲーム兼雑記垢@pow0604_game

メニューを開く

ニュース記事にコミュニティノートがつくとな、信用を失うことになるんだよ。

🐶くくりん★@kurimaro1003

メニューを開く

深刻だった‥。 >厚生労働省は23日、胎児に奇形を引き起こす恐れのある薬を服用した男性が避妊をせず性交渉をし、相手の女性が妊娠した事例があったと明らかにした。この薬はがんの一種、多発性骨髄腫の治療薬「レブラミド」。…

月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」@TUKIUTA33

メニューを開く

文面があまりにもアレ過ぎて、てっきりYahooニュース風のネタツイートだと思って笑おうとしたら笑えない話だった 日本語は正しく

ヌベトニー2世@inazuma_archive

メニューを開く

もうちょい見出しをなんとかして

からすん@k696

メニューを開く

記事書く前に日本語を勉強しよう。

メニューを開く

タイトルがおかしい…

T@名古屋市・愛知県コロナウイルス情報@758covid19

メニューを開く

処方できる医師も限定、調剤できる薬剤師も限定されている。それに加えて、この薬専用タブレットを使わないと診察・調剤できない。 患者はレブメイトキットという特殊なケースに保管。ここまで管理され尽くされた薬なんてないのに…。 こんなこと起きるんですね。

パソコン病院★ときどき薬剤師@junkPCclinic

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ