ポスト

酒やめ1239日 高校生の時、経済やら法律やら人為的な分野ではなく、宇宙、存在、生命と言った真理、知的好奇心に駆動された者の方がかっちょええと思って進路選択したけれど。今になると、権力の階段を登って社会のうねりを動かす何かについて知るというのも面白い道なんだろうなあ、と思う。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

くろんさん、こんばんは。全く同じような動機で進路選択しました😅人間や社会、政治経済はこの世の真理に通じる自然法則で説明できない、些末な事だと思っていました。若気の至りでしたねえ。自然科学も人文社会学も、どっちかじゃなくてどっちも必要、根っこは同じと気付くまでに時間がかかりました。

空手バカボン@断酒@Bakabon_Karate

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ