ポスト

おれの名前の漢字って間違われやすくて、高校のときにもらった何かの賞の楯に刻印された名前も、実習の書類の名前も、大学の事務から来た名前も、ぜんぶ間違ってた。おれには書類で名前を何度も書かせるくせに、おまえらはおれのことなんて本当にどうでもいいとしか思ってないんだなって気持ちになる

メニューを開く

カ\ラあけ゛@A2ULENE

みんなのコメント

メニューを開く

何かいい賞だったはずなのに名前が間違ってるって時点で心底どうでも良くなっちゃったから持って帰らずに生徒会室かどっかに置いてきちゃった

カ\ラあけ゛@A2ULENE

メニューを開く

草。私も下の名前が小学生漢字だけど読み方が特殊すぎて会社に間違った漢字で登録されてる。結婚して苗字も変わったけど名前そのままだから 苗字も名前も違う名前で毎日出勤表打刻してる。同士よ頑張れ💪

Handhund-手犬@teinuchan

メニューを開く

その蓄積された鬱憤が「カ\ラあけ゛」なんて名前を生み出したのか。

かえる@__kaeruGaeru

メニューを開く

うちも役所の人間が間違えたせいで家族全員が少しずつ苗字の漢字の形が違います。役所の人間でさえ他人の名前なんかどうでもいいし直しもしない。

カレー@716cream

メニューを開く

重要書類なのになんで誤字ってんの?テキトーな仕事しよって💢という気持ちになる🤬(旧姓を間違われまくった人)

食べる煮干しᗦ↞◃@亮平の女@ni_bo_shi____

メニューを開く

私もそうです。 親が抗議して卒業アルバム作り直させた時はさすがにどうしようかと思った。 でも最近珍しい漢字の子増えたから、間違われる率減りました😌

まり🦚@mmm3710m8

メニューを開く

私の本名、名前(漢字三文字読み三文字)は変換しようとすると、IMEだと60種類以上変換候補が出るしandroidだと300以上候補が出ます。簡単な、割とありふれた名前でもこの通りです。他の字がありそうな名前の時点で注意してほしいなぁと思うし、指摘するのも面倒でどうでもよくなる気持ちもわかります。

ゆたかちひろ@漫画家&Illustrator@yutakachihiro

メニューを開く

わかる。名前2度間違う人、謝れない輩きもい。現代人にうまれてこないでほしかったが、他の時代や場所だと命ないか。

ごうう☔️@gooouuh

メニューを開く

めっちゃ分かる…私の苗字もめちゃくちゃ簡単なのに、思い込みでしょちゅう間違えられる。PCの推測文字で出なくても小学校で習う超簡単な漢字なのに😭

seVenBLuE@ven_e79223

メニューを開く

自分も卒業式でもらった手紙みたいなので名前間違えられてた

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ