ポスト

こういうの国語的な問題とも言えるんだよね。例えば「この部品は1万回程度の動作では摩耗しません」というのは「摩耗しない」という意味ではなく「摩耗の程度が著しく低い」の言い換えとして存在していて「部品交換目安などの話の範疇で言えば摩耗といえる状態にならない」という方が正確。

メニューを開く

⛩️ の​─み​ん ⛩️@nouminT

みんなのコメント

メニューを開く

しかし、実際には摩耗して微細粉が生じている。部品交換的な話で言えば気にする必要はないが、製品に微細粉が混ざるという問題の原因となってくる可能性がある。その時に「摩耗しないと聞いている」みたいな情報を正確に、上手く処理する必要が出てくる。

⛩️ の​─み​ん ⛩️@nouminT

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ