ポスト

画期的だった昭和映画のひとつ  『十九歳の地図』原作中上健次 昭和54年月12年 1979年 新聞販売所で働きながら予備校に通う十九歳の青年。販売所で知った各家庭の情報を書き留め、✖️印をつけ自分だけの地図を作り始める。日常の不満、偽善に鬱屈する彼は✖️印を付けた家に嫌がらせの電話をかけて行く pic.twitter.com/PN9hfvTYc2

メニューを開く

すずり🐦雑食@suzu___ri

みんなのコメント

メニューを開く

フォローありがとうございます。 大好きな映画です! この時代に描かれる浪人生ってたいがいヤバいですよね。

優美子@ymk_mori

メニューを開く

文字数が足りんかった 観たのは確か、早稲田松竹(名画座)のリバイバル 2本だて500円位だった 良き映画だった キャスト 本間優ニ、沖山秀子、蟹江敬三 他

すずり🐦雑食@suzu___ri

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ